解禁イベント始まりましたね。前日にTwitterで動画告知しててびっくりした。NEX+AGE中盤くらいから告知が省エネになってイベントもベアマラソンとかの繰り返しだったから、個人的にせっかくの新曲が印象に残らなくなって不満だったので先日のアンケートで解禁イベントにバリエーションを持たせてくれって書いたのだけれど、似たような声が多かったのかな?さすがに楽曲ごとにちなんだイベント考えるのはリソースキツいと思うのでこの感じでやってくれればいいや。
解禁イベントの内容も前作よりは設定がバンドっぽいしBPM依存は久しぶりかな、同じくらい上がるように選曲していけばいいから自由度も高いし期間に対してそんなに重くないからいいイベントだと思う。というか2か月間で2曲っていうのは追加ペースどうなるんだろ。今月中に別のイベントあるのかな。
・ライセンス曲2曲削除(~2/6 AM4:59)
ゴーマニ削除!なんとなく消えないと思ってたんだけどなあ。言ってもリアルタイム視聴者はアラサーだしそこから新規を狙うよりはもっと若い人を狙うべきなのかな。替わりにぼっちざろっくあたりの曲とか入れてくれたら本当に安心できるんだけどね。Pirates of Upasも足の調子を見るのにたまに選曲してたから残念。めっちゃいい譜面だよね。
グリップテープを巻いてても手汗でスティックが滑るのにずっと悩んでて、今日は腋とかに塗る制汗剤を買って試してみたんだけど3時間くらいやっててもほとんど手汗が出てこなくてめちゃめちゃ快適だった。8×4のメンズ用の黒いやつ。おすすめです。
・恋はToxic! feat.Lilymone (MAS)
今作HH×5と同時にSN叩かせるの多すぎない?実際のドラムでやるものなのか知らんけど。そこ以外は後半の16分HHに三連譜が混じるところのLPとラストのフィルがちょいムズい。というか変拍子とか変速する曲って自分の感覚と合わないとやっててつらい……あとジャケットちょっといやらしくない?