9連休です。
・Ramen Messiah: Type B (MAS)
ほぼシングルで叩けるけどシンプルに難しいやつ。ラストはあんまり見たことがない同時なので頭がバグってしまう。
イントロのLCとSNの往復はよく聴こえないけど真っ白な闇がすべてを塗り替えてもと同じ感じのシンバルなんだろうか?(スプラッシュシンバルでいいのかな)摩天楼オペラの人の動画だとタムの奥らへんに配置してるからLTとHTにアサインした方が演奏感ありそうだと思っている、極東史記でもHTでシンバルが鳴る部分があるからやっちゃダメってことはないだろうし。実際何のシンバルかわからんので本当にクラッシュシンバルを連打してるならごめんなさい。
・Over Time Groove (MAS)
微伸び。難所全部繋がってるのによくわかんない凡ミスしててもったいなさすぎる。
・joker (EXT)
やっぱARENA MODELだとCYの判定感覚がよくわかんなくなっちゃう。4分や8分だとそんなことないから叩き方が変になってるのかなあ。もともと苦手な譜面ではある。
・ネクロファンタジア ~ Remix (MAS)
ペダルと和解したい。なんか右ペダルに抵抗を感じるんだよな。椅子を低めにした方がいいんだろうかとも思うけどそうすると手が窮屈になっちゃう。
・ほおずき程度には赤い頭髪 (MAS)
SS取得!2フレーズ目は前にHHとSNの絡みが~とか書いてたけど、絡んでるのLTだったわ。直前のHHと記憶が混ざるほどに譜面をちゃんと見ていなかったらしい。LT→左手SNダブルを2回やればよかった。調子よくないとイントロが叩けないのと、5フレーズ目終わりのなんかいっぱい叩くところでSNが抜けがちだからフルコンはどうかな~対象入れたいな。
・MODEL DD13 (EXT)
パフェ率終わってるけどけっこうコンボは繋がった。LC→HT×2→LT×3→FTとSN→HT→LT→CYが動き忙しくてマジで苦手だけどだからこそやるべきかも。
・キヤロラ衛星の軌跡 (MAS)
もともと苦手というのはさておきまたシンバル類の誤反応起こるようになってない?
・一網打尽 (MAS)
3連CYをちょっと遅らせ目に叩くのを意識したらちょっと良かったかも。4フレーズ目普通に繋がったと思ってたからどういう切り方をしたのか全く分からん。
・シュボレアちゃん星の交信 (MAS)
前の筐体ではCYのクソ反応に悩まされていたけどARENA MODELなら安心……というわけでもなく4フレーズ目で変な反応した気がする。動画で見てみよう。
HHを叩いたときにLCが誤反応しまくるので閾値180から200にしたらマシになったけどたまに鳴ってた。やっぱりまた変な処理になってるんじゃないか?今日は自分の調子も悪かったので何が正しいのかわからん……。
先週の動画。エクセを動画に残せると嬉しいね。