GITADORA Drummaniaメモ書き

GITADORA Drummaniaとノスタルジアのプレイ日記とかです。 ギタドラID : 0001330A27

QwertyがSS乗ったりとか

結局グリップテープを剥がしてプレイしたけど滑りやすいテープを巻くよりは全然マシだしコントロールもしやすい気がする。巻くことで重心変わってると思うんだけど正解の位置と長さがわからんしやっぱり下手に巻かないのがいいんだろう。手汗は…制汗の塗るやつとかでなんとか。
・Qwerty (MAS)

SS乗った!やっと揃った(揃ってない)……MISS3個は全部SN×3の3打目なんだけどSNの反応いいところだったら繋がるのかな。シンバルと交互で叩ければ一番いいんだろうけど。

・Multiverse (EXT)

やっとフルコン。GOOD出てるのが惜しいけどこのパフェ率だったらまあいいんじゃないでしょうか。これとQwertyは連続して出たリザルトなんだけどこの2曲の時だけめっちゃ上手かったというか調子が出てた感じがした。これを常に発揮したい……。
・漆黒のスペシャルプリンセスサンデー (MAS)

16分HHとFTのフラムで1個ずつ。叩き方が悪いのかメンテなのかはわからんけどいずれにせよミスが多い要素なので意識して叩くようにしたい。この譜面16分も刻みもツーバスもあるからアップの後半で調子整えるのにいいね。
・WITCH HUNT (MAS)

前半のLT×5を2か所とも繋いでてなんでどうでもいいとこでミスるの。この曲は意外と速くないのでスティックを持ち上げるように叩くといい感じかも。
・Hexer (MAS)

なんか知らんけどちょっと伸びた。やっぱ真ん中らへんが特にムズいね。
・LET IT ROLL (MAS)

椅子が回ってツーバス踏めなかった。はあ。
・アイドル (MAS)

イントロの三連符FT×4が繋がったことで後半のHT→SN→FT×2だったかを意識しすぎて、そこは繋がったんだけど直後のHTの認識がおかしくなっちゃった。
・ノクチルカ (MAS)

パフェ率で微伸び。4フレーズ目のところはやっぱ速いからゴリ押しが難しい……迷うとスティックがパッドに引っかかるので覚えるか認識力を上げるかしかないのよね。
・残像ニ繋ガレタ追憶ノHIDEAWAY (MAS)

結局難しいのサビだな?一回ズレるともう修正できないわ。サビ前のLT×2から始まるとこもなんか苦手……。
・Hard luck, Tough luck (MAS)

うーん5・6フレーズ目以外を繋いだら何点になるんだろうか。絶対稼ぎ寄りの譜面ではある……三連CY叩けたらがんばれるのにと思う。
・恋はToxic! feat.Lilymone (MAS)

片手HH×2→LCのところ全然安定しないしラストの三連符HHをダブルで取ろうとするとスティックが跳ねなくて反応しない。
・Escape Velocity (MAS)

この切り方でこれだけもらえるんだからめっちゃ稼ぎなんだよな。3フレーズ目のゴリ押しとイントロが全然安定しないのが困る。
・Crescent:Letter (MAS)

このめっちゃ伸ばせそうなクリアメーターが俺を狂わせる。実際筋力があればもうちょい伸ばせるはずなのでこの譜面を毎回やるのがいいと思う。EXTはサビのSN+CY連打のところがなんか認識しづらいのがダメ。
久しぶりに今日上手いプレイできたなって思えた日だった。やっぱスティックの種類やカスタムって影響大きいんだな。10年以上やってていまだに正解がわからないんですが……あとプレイが終わった後に指にダルさを感じてたのも良かったと思う。指を使ってるってことだもんね。

拍手

コメント

プロフィール

HN:
まるやき
Webサイト:
性別:
非公開
自己紹介:
2013年9月くらいから始めました
ギタドラID:
0001330A27

ドラム GALAXY WAVE虹
ギター FUZZ-UP銀
ノスタルジア Op.3リサイタル2級 (9155-2771)
beatmania IIDX SP九段 (3262-0506)
(INFINITAS C-1782-0423-1790)
SOUND VOLTEX SV-3874-8024

X(Twitter)
Youtube

クリアランク一覧
確認した譜面リスト
見られるかはわかりません
ノスタルジア(nosdata)
beatmania IIDX(IIDX Score Table)
SOUND VOLTEX(Vaddict)

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
5 7 8 9 10
12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31