先週はあまりに疲れすぎてゲーセン行けませんでした。更新ない時こそ行かなきゃ……。
・ライセンス曲4曲削除(~9/4 AM4:59)
どれもいい譜面だな~残念。今作は途中でライセンス曲追加ないのかな。
・KAC2023公式サイトが公開、予選は8/9(水)から
ノスタルジアない!まあ今作の感じだとね……いつだかのマニフェストのキーボードマニアモード作ってたら新作にした方がよくね?てなったとかだったらいいんだけど。
課題曲とは別に各機種に楽曲が大幅追加って書いてあるけど連動イベントの替わりなのかしら。SDVXからTAKU1175の曲ください。
・琥珀のくちづけ (MAS)
難度値ちゃんと見てなかったけど7.50もあったんだ、6台かと……。最初のLT×2→SNを交互で取っちゃったのでちょっと危なかった。切りどころとしては2回くらい来るタム回しになるのかな。
・アナーキーインザ夕景 (MAS)

なんでこれ収録した?って感じの譜面なんだけどギタフリ側は楽しいのかな、隣でやってた虹ネの人が粘着してたから難しいのかな。基本同じパターンだからダンスビートの練習にはなるのかなと思ったら16分でHH+SN→SN×3→HH+SNってどう取るんですかね……左手5連打だとなかなか入らなかったしLLRLLとかで取れなきゃダメかな。その後の片手HH×3も地味に嫌。
・スイーツはとまらない♪ (MAS)
humming rabbitをややこしくしたような……曲が進むにつれてパターンが難しくなるのは他の音ゲーみたいだな。1拍目が抜けてて叩きづらいとはいえ地力があれば苦じゃないんだろうけど、自分はCY→HTの速い動きがすごく苦手なので全然できん……毎回フィルが微妙に違うのもややこしい。解禁でだいぶ疲れてたのでまた後日チャレンジしたい。
・BOBBY SUE AND SKINNY JIM (EXT)
このフレーズ切り替わりのFT×2から三連符SN×6→HT×3→LT×3→LCがめちゃめちゃ苦手。その後の裏CYはめちゃめちゃ上手くて、いつも切っちゃう3連符SNもダブルでうまく処理できたのにこれでSS取れなきゃもう……。
・量子の海のリントヴルム (GITADORA Ver.) (EXT)
このゲーム始めたての時にこの曲できるようになりたいな~って思ってたのを不意に思い出したのでちょっと譜面確認してやってみたけどダメだった。SN速すぎよ。がんばりたいな。
・Shining Wizard (EXT)
8分LPのところでめっちゃズレた。それにしても全体的にパフェ率が低くて、HHとSNとタムで判定がズレてる感じ……16ビートだとオープンの感覚になるから苦手なのかな。
・CQCQ (MAS)
これ曲もいいし譜面も楽しくてちょくちょく遊んでたから消えるの本当に残念なんだよな。HHをRLLで取る練習をしてた。
・ピースサイン (MAS)
これいつも開幕の形忘れててミスる。イントロ以外はパフェ出やすいからノリノリで叩けて好きだった。
・STAY TUNE (MAS)
16分でLC+SN→HH×2が来るのを忘れてて完全に手が止まってしまった。最後難しいのは覚えててめっちゃうまく叩けた。これ叩いてると体が勝手に動くの不思議。
・My HERO (MAS)
普通に途中でバテるんですよね。2フレーズ目のHHで削られてたぶん左手が死ぬんだと思う。こういうシンプルな暴力の譜面って実はあんまりない?
・I think about you (EXT)
初代らへんの判定ズレてる譜面でこれは結構うまいんじゃないかと思う。音より微妙にノーツ速いよね?
・CaptivAte~裁き~ (EXT)
ラストまでたぶん1個か0個だったんだけどLTがなんか変な反応して泣いた。
ひなビタ♪曲だったらミライプリズムとツーマンライブとキモチコネクトとそこはかとなくロマンセ入れてほしかったんだけどこのへん未だに入れない理由ある?でも咲子曲が入ったから100点です。
オールスターGIGはキャラ紹介とかテキスト多くてわりと凝ってるのに終わったら一切見られないのちょっと寂しいよな。アンケートで前作みたいにテンポ悪くするなって書いたのはそうなんだけど、前からずっとやってる人ほど楽しみが減るという。わがままだね。