GITADORA Drummaniaメモ書き

GITADORA Drummaniaとノスタルジアのプレイ日記とかです。 ギタドラID : 0001330A27

place of the skyをプレイ/STULTI繋がったりとか

・ReGLOSSのSDVXとDDR実機プレイ配信 (Youtube)
やっぱプレイしてる動きが見えると楽しさが違うね。ポラリスコードの時は手元が写らなかったしソロだったけど今回は4人がやかましいくらいテンションを上げてくれていたので楽しかった。それにしても思った以上に推されてる人たちでびっくりしたな……アリーナライブに大量のグッズにコラボに。歌を収録してダンスの練習してライブ配信してってめちゃくちゃ忙しそうだよな。この動画も11万再生とかされててすごい。

各人のキャラを知ってからカバー曲を聴くとまた違った印象を受けるので、この動画を観てみることをおすすめします。1時間くらいだし。
・place of the sky (MAS)

神譜面すぎないか?エクセ狙いでちょっと粘着したけどSNと足でグレが出まくってダメだった。前から思ってたけどSNのパッドだけ反応遅くない?

・カジノファイヤーことみちゃん (GITADORA ver.) (MAS)

アウトロの入り方を間違えて切った。なにやってんの。直前の速いSN連打と同時のBPがめっちゃ抜けるし最後のHT×3が反応しないこと多いしで最後まで油断できないな。あとこの曲粘着してたら他の曲で感覚がおかしくなる。
・White Forest (EXT)

3フレーズ目終わりの右手ダブルは入ったんだけどその後のイントロと同じパターンのところがうまく叩けなくてダメ。なんか今日はSNを叩くのが下手だった。
・MODEL DD8 (MAS)

何回かやったら繋がると思うんだけど左手がしんどいのであんまりやりたくない。2フレーズ目終わりのよくわかんないタム連打が一番難しいな。
・MU-DAI (MAS)

3フレーズ目終わりの変速というか3連符のところリズム全然わかんないんだよな。3連CYはギリギリ叩けるようになってきたので繋ぎたいな。
・Spanish Snowy Dance (daybreak ver.) (EXT)

前半繋がると真ん中のタムでしょうもないミスをするのなんなんだろうね。後半の3連CYの方が簡単なはずなのにそっちの方ができないのも謎。
・D光石火 (MAS)

5フレーズ目の変速ツーバス難しい。後半は相変わらず曲が全く聴こえないので今度こそ忘れずに曲を聴いて確認したい。
・STULTI (EXT)

フルコン!今日は調子出ないし適当にやるか~って選んだら繋がった。早く次を叩いちゃう癖がいい感じに抑えられたのかも。
・under control (MAS)

判定がおかしいのは置いておいてやっぱ連打に追い付かんな。5フレーズ目のHH×3はLLRで叩くのを真似してみようと思う。
・Skyscraper (EXT)

この譜面こんなに疲れるやつだっけ。パッドのおかげで連打は入りやすいんだけど奇数だったりして普通に難しいな。
・異常震域 (MAS)

2フレーズ目繋がったの初めてかも。サビの連BPと、LT+CYがめっちゃ苦手。
あと6.6で8650だからもうちょいがんばりたいな。最近調子が下がってきているのはスティックがヘタってるのとグリップがダメになってるのも大きいと思うので新しいのを買わなきゃ。自分が使ってるLerniのやつが楽器店に置いてないしAmazonでもロッカー受け取り出来なくて買いづらいのが困る。Pearlのやつは普通に滑るし。
ReGLOSSの人たちの印象を書こう……と思ったけど冷静に考えて何目線だよ。でも思ったことは書き残しておきたいから書くね。日記だし。

・音乃瀬奏さん
正統派美少女みたいなナリでかなりクソガ……お調子者タイプであった(ある程度は役割というかメンバー間のノリでやってるのだろうけど)。モデルが小柄でかわいいね。たまに気を抜いて棒立ちでプレイを見てしまっているのもかわいい。

・一条莉々華さん
今回場を回していたからかもしれないけど4人の中で一番周りを見て動いている人な気がする。他のメンバーに対してスッとフォローに入ったり絡みに行く姿が目立っていたと思う。推すならこの人だね。ポップン経験者らしいので新筐体に合わせてまたコラボしてくれないかなあ。

・儒烏風亭らでんさん
今回の放送については目立たなかったというか良さが違うところにあるんだろうなという印象。たぶんイジられて輝くタイプじゃないかなあ。

・轟はじめさん
なんだその喋り方!?こういう子がダンスがガチだったりカッコよく歌うのがいいんだよな。でも言動を聞くにたぶんしっかりとした考えを持っていそうだとは思う。DDRで体が全くブレていないのはさすが。

3Dモデルの放送ということでめちゃめちゃ動いてたのでそれを見ているだけでも楽しいね(たぶん間を持たせる目的もあるのだろう)。あと若さを感じる。

拍手

コメント

プロフィール

HN:
まるやき
Webサイト:
性別:
非公開
自己紹介:
2013年9月くらいから始めました
ギタドラID:
0001330A27

ドラム GALAXY WAVE DELTA虹
ギター FUZZ-UP銀
ノスタルジア Op.3リサイタル2級 (9155-2771)
beatmania IIDX CastHour SP九段 (3262-0506)
(INFINITAS C-1782-0423-1790)
SOUND VOLTEX VF18 SV-3874-8024
ポラリスコード PA SKILL15 4754-3657

X(Twitter)
Youtube

クリアランク一覧
確認した譜面リスト
見られるかはわかりません
ノスタルジア(nosdata)
beatmania IIDX(IIDX Score Table)
SOUND VOLTEX(Vaddict)

カレンダー

09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
6 7 8 9 10 11
13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31