GITADORA Drummaniaメモ書き
GITADORA Drummaniaとノスタルジアのプレイ日記とかです。 ギタドラID : 0001330A27
Home
GITADORA TBRe
本日伸びた曲など
近々生活環境が若干変わりそうで、週一以上でプレイできるか不安。
*
・ほおずき程度には赤い頭髪 (MAS)
対象の一番下に。前半が下手くそすぎて伸ばしようがない。
つづきはこちら
GITADORA TBRe
2017/08/09 23:14
0
concon繋がってない/体力譜面とか
水ぶくれだったところは一日じゃ治らなかったので絆創膏を指に巻いてプレイ。
*
・concon~INAReMIX~ (EXT)
ようやくSS取得。一気に対象の一番上へ。最後の16分SNで絶対OK出るのだけれどなんでなの。
つづきはこちら
GITADORA TBRe
2017/08/04 02:08
0
Durianをプレイ
なんとなくプロテインを飲み出してみたら腰と左ふくらはぎの痛みがなくなった。万能薬か。
*
・
Re:EVOLVE通信Vol.6
またFLOOR INFECTIONか……。
*
・Durian
(MAS)
(EXT)
8.40な譜面してるな(何それ)。前半のタムやらが超苦手なのでS出せなさそう。後半のCY→HH×2の繰り返しも全くできないし。これが次回作の初期アンコールだと厳しいなあ。曲は拍子の変化がわかりやすくて好き。
つづきはこちら
GITADORA TBRe
2017/08/03 00:59
0
O JIYAとかをプレイ
スキルは一ミリも伸びなかった。
*
・
今月の新プレアンは木曜日から
確かにRe:EVOLVE通信でも月末としか書いていないのだけれど急すぎやしませんかね。jubeat新作とのバッティングを避けたとかいう話もあるけれど。それはともかく肥塚良彦名義のボス曲は初めてらしい。まあドラムの譜面は片手移動多めだろうなあ。
*
・O JIYA (EXT)
A判定→S判定。1クレまるまるやったけれどS判定は一回のみ。頭で手順を考えちゃうとダメだなあ。裏LT→表FT→裏LTみたいな部分が前後の配置も相まって認識できない感じなのでこれは確認しないとだな。確実に伸びる譜面ではありそう。
つづきはこちら
GITADORA TBRe
2017/07/27 02:51
0
First Dateをプレイ
久々に一番近いゲーセンに行った。
*
・太鼓の達人 × INSPION
さっそく他社の音ゲーに。実際BEMANI以外の音ゲーでの知名度ってどの程度なのだろ。音ゲーが盛り上がるなら結構なことだけれど。
*
・First Date (MAS)
千本松氏の譜面は苦手。でも変速連打やらはなくてわりかし素直な譜面だな。4分LP+8分FT部分らへんを考慮しても7.00でも納得しそう。
つづきはこちら
GITADORA TBRe
2017/07/21 00:30
0
前のページ
Home
次のページ
プロフィール
HN:
まるやき
Webサイト:
GITADORA Skill Viewer
性別:
非公開
自己紹介:
2013年9月くらいから始めました
ギタドラID:
0001330A27
ドラム GALAXY WAVE虹
ギター FUZZ-UP銀
ノスタルジア Op.3リサイタル2級 (9155-2771)
beatmania IIDX SP九段 (3262-0506)
(INFINITAS C-1782-0423-1790)
SOUND VOLTEX SV-3874-8024
・
X(Twitter)
・
Youtube
・
クリアランク一覧
・
確認した譜面リスト
見られるかはわかりません
・
ノスタルジア(nosdata)
・
beatmania IIDX(IIDX Score Table)
・
SOUND VOLTEX(Vaddict)
カテゴリー
GITADORA GW DELTA(5)
譜面手順確認(61)
ノスタルジア Op.3(59)
バンブラP(1)
GITADORA GW(92)
GITADORA FU(65)
GITADORA HV(98)
GITADORA NE(122)
GITADORA EX(117)
GITADORA Matixx(78)
GITADORA TBRe(64)
GITADORA TB(156)
GITADORA OD(46)
お知らせとか(10)
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
アーカイブ
2025年04月(5)
2025年03月(6)
2025年02月(6)
2025年01月(7)
2024年12月(7)
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ページトップ